TRAINING WEAPON FESTIVAL(トレフェス)
2019年6月15日(土)、16日(日)にトレポンフェスティバル(以下トレフェス)が秋葉原UDXにて開催されました。
PTW(Professional Training Weapon)やトレポンと呼ばれるエアガンは、最高品質で作られておりエアガンとしての高い命中精度を誇っております。
トレポンは一般的なエアガンとは構造も大きく異なり、分解、組み立てが簡単にできることや、実銃に取り付けられるパーツの多くを無加工で取り付けられるなど多くの特徴があります。
そのトレポンのため、SYSTEMA・NBORDE主催で多くの関連ショップが一堂に会したイベントがトレフェスです。
入口にはトレポンと関係のある銃器メーカーのフラッグと商品が陳列されていました。
送り元の会社はMAGPULやTROY、Knight's Armamentなどネットで検索すればすぐわかるメーカーです。
このような海外の実銃メーカーからも意識されているイベントで、見た瞬間に「これはすごいイベントだな」と感じさせられました。
PTW89
89式自動小銃のPTWが入口に置かれており、誰でも触ることができるようになっていました。
やはり誰もが気になる89式自動小銃のトレポン。今回の目玉商品でもあり多くの人だかりができていました。
PTW89は見てわかる通り、ハンドガードにレールが搭載されており、一般的な89式とは異なり拡張性が高い状態になっております。
構えてみましたが、実銃を目指して作らているというだけありズシリと重いです。
最近のエアガンで軽量化されたものを使っている人からすると、これが実銃の重さかと驚かれるでしょう。
剛性については文句なしです。ストックを肩にグッと押し付けて姿勢を安定させると狙いはまったくブレません。
89式自動小銃は日本人の体形に合わせているというだけあり、PTW89も多くの日本人であれば使いやすいと思うはずです。
トレポンを購入を検討されているかたは、PTW89も是非ご検討くださいませ。
MOVE
本イベントでは多くのトレポン関連ショップが出展されていました。
MOVEといえば東京都錦糸町にあるトレポンショップです。トレポンを豊富に取扱われており、トレポンに関する話題で耳にした事がある人もいるのではないでしょうか。
この日は商品の陳列から、マガジンをスケルトンで確認できる透明なサンプルも展示されておりました。
MOVEのサイトはこちら
OPTICS DEALER
OPTICS DEALERではトレポンの内部のパーツを中心に出店されていました。
加工もされているショップで、トレポンについて多くの相談に乗ってくれるショップです。
OPTICS DEALERのサイトはこちら
モデルショップPAPA
関西で有名なトレポン取扱ショップです。
トレポン本体とともに多くの内部パーツを販売されていました。
モデルショップPAPAのサイトはこちら
DEFCON1
DEFCON1といえばサバゲーのメッカである千葉県酒々井駅付近にあるミリタリーショップです。
トレポンとギアなどを販売されておりました。
DEFCON1のTwitterアカウントはこちら
Gunsmith NBABA
関西で有名なトレポン取扱ショップです。
こちらのトレポンを触らせていただいたのですが、細いのにとてもしっかりとした構え心地のトレポンがありました。
会場で触られた方も多いのではないでしょうか。
Gunsmith NBABAのサイトはこちら
UBISOFT
トレフェスでは多くのショップが出展されていましたが、それ以外にも多くの一流ショップ、メーカーの出展がありました。
入口にて最初のブースがなんと『UBISOFT』。ゲームをする人なら知っている人は多いでしょう。
レインボーシックスシージやDIVISIONシリーズを販売しているソフトメーカーです。
新作のDIVISION2の紹介やチビフィギュアを販売されていました。
かわいですね~
TASMANIAN TAIGER(タスマニアンタイガー)
有限会社トランパーズが輸入、販売を手がけておりタスマニアンタイガーの名前を聞いた事がある人もいるでしょう。 タスマニアンタイガーとは、ドイツのメーカーで登山などのアウトドアからミリタリー向けタクティカルギアを製造しているメーカーです。
最近ではメディックに焦点を当てた映画なども多く、メディック装備が気になる人はチェックしてみてください。
タスマニアンタイガーを購入できるサイトはこちら
5.11
5.11とはFBIや特殊部隊などの装備を製造、販売しているアメリカのブランドです。
株式会社ブラック・ユニバース・エンティティーがブースを出されていました。
株式会社ブラック・ユニバース・エンティティーでは東京都福生市にセレクトショップを作られております。
facebookのアカウントはこちら
ESS
サバゲーマーの身体を守るために重要なのは何よりもアイウェア。
こちらは眼鏡を中に装着することができるもので、これなら大きなゴーグルなどを使わなくてもすみますね。
ESSのサイトはこちら
七洋興産
海外製品の輸入から独自ブランドまで制作されている会社です。
ヘルメットなどでも高品質なものを出店していました。
七洋興産のサイトはこちら
WARRIORS
海外の有名ブランドを取り扱っており、ギアを中心に出店していました。
多くの装備が詰まったギアは見ていて楽しいですね。
WARRIORSのサイトはこちら
講話
トレフェスでは出展だけではなく、トレポン関係者からトレポンに関する事を直接聞くことができる講話がありました。
システマの代表取締役鶴本さんからはトレポンができるまでの道のりや、どう考えて作っていったかなどを話されました。
実銃にできるだけ近づけたいという熱意からどのようにトレポンが生まれたかの話はとてもおもしろかったです。
そして突然のビッグゲストですが、Knight's Armament社から営業を担当されているマイケル氏が来られました。
Knight's Armamentといえば、米国内で特殊部隊などからも高く評価されている銃器メーカーです。
海上自衛隊で特殊部隊に所属していた伊藤さんからは船内のCQBで特殊部隊がどのように活動するのか、訓練で求められる装備とは何かや、近接での銃器の取り扱い方などを話されました。
警視庁組織犯罪対策第五課の望月さんが来られ、日本国内での実銃の検挙などについて過去の統計を元に解説されました。
戦後70年たった今でも、第二次世界大戦の古い拳銃などは年に何丁も見つかるそうです。
もし見かけたらすぐに警察へ連絡をしましょう。
TRAINING WEAPON FESTIVAL(トレフェス)
トレフェスは想定人数を大幅に上回る人数が来場され会場もかなりの賑わいになっていました。
入場料は他のミリタリーイベントに比べると安いものではありませんでしたが、なかなか触る事のできないトレポンを多く見る事ができるためトレポンを触ったことの無い人まで来たそうです。
出展されたショップでも予想より多くの成約を結ぶことができたそうです。
次回のトレフェスも話に上がっているとのことで、今後もトレポンでは楽しみな話題がまだまだ続きそうです。
定例会の開催日を検索するのが大変なので、検索システムを導入したサバゲーナビを2016年10月にオープンさせる。 東京、千葉、神奈川、埼玉など関東を中心にサバゲーをする。いつか名古屋や大阪など関西にも遠征して全国のフィールドでサバゲーするのが夢。 装備はAKが大好きだが、M4、89式と色んな銃を使ってみたい。 服装はフィールドに合わせて色々と変わる。 Twitter:@tokyosavagenavi |